京田辺 注文住宅 リフォーム の リクシルリフォームショップ 木村工務店 松平です。
11月になり、今年ももう残すところと後1か月半ほどになりました。
街はクリスマスのイルミネーションで華やかになり、お節料理の広告をみたりと「年末」に近づいているのを感じてはいますが、猛暑だった夏から今までの時間の流れが早すぎて現実に少しついていけず、不思議な気分になっているのは私だけでしょうか。
さて、このKIMURA通信は、令和元年の12月がvol.1で発刊されています。
ですので、今月でvol.72で丸6年ということですね。
毎月、ポストにいれさせていただいている近隣の方から、HPでブログをお読みいただいている皆さま。
長いお付き合いをありがとうございますw
ひとまず、vol.100を目指してこれからもお届けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
今月のKIMURA通信のおもて面は、これから寒さが厳しくなったときにおすすめのリフォーム工事をご紹介しています!
私は、夏の暑さより冬の寒い時期の方が、開口部からの空気の流れを感じます。
窓際にいると、冷気が流れてきて身震いしてしまいます・・・・・
私の家はもう築40年を超える古い古いお家なのですが、同じような悩みをお持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
そんな方におすすめの「内窓」設置のリフォーム工事。メリットなどお伝えさせてもらっています。
私も、本当はやりたいぐらいなのですが、窓が出窓なんです…
出窓も内窓設置はできるんですよ!!ただ、出窓部分をフル活用している私はお話を聞いて今のところ断念しています。
お家それぞれ、いろんな悩みがあると思いますが、なんでも相談してみてください!!ご家族ごとに納得していただけるリフォームをおすすめさせていただきます。
そして裏面。
今回の1番のTOPICは「お知らせ」のコーナーです。
木村工務店でリフォーム工事をさせていただいたO様邸の施工事例が、LIXILリフォームショップの情報誌で取り上げていいただきました。
ここは、全国のLIXILリフォームショップ加盟店の数多くの施工事例から選んでいただき、お声をかけていただかないと載ることができないコーナーです。
そこに選んでいただけ、さらにお施主様のご協力もいただけたこと、本当に感謝いたします。
こちらの情報誌は、全国のLIXILショールームに設置されているので、全国の皆様に見ていただけます!!
もちろん、木村工務店の事務所にもおいてますので、読んでみたい!言う方は、事務所にきてくださいね~
素敵なお家、o様の施工例はHPにもご紹介させていただいているの、そちらもご覧ください。
「O様施工例はこちらをクリック」

今月もお読みいただき、ありがとうございます。
寒くなってきましたので、皆様、お身体ご自愛ください。
また、来月もよろしくお願いいたします。
京田辺 注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。






















